「かわいいあの子はなんで彼氏がいないの?」
「可愛いのに彼氏が出来ない人」
「気が利くのに男性人気がない人」
みたいな感じで、良いところはあるのに男っ気がない人っていますよね。
彼氏がいてもおかしくないはずなのに…なぜ彼氏がいないのか、あなたはわかりますか?
実は魅力的なのに彼氏が出来ない人には特徴があるのです。
恋人が出来ない悩みがあるなら、当てはまっているものがあるかも?
今回は彼氏が出来ない人の特徴を3つお伝えします。
彼氏が出来ない人の特徴① すでに彼氏がいると思われている
彼氏がいそうなのに彼氏がいない最大の理由は「すでに彼氏がいると思われているから」なんです。
ファッションや化粧に力を入れすぎていたり仲が良すぎる男性がいたりしませんか?
オシャレに気を使い過ぎていると、「彼氏のため見た目に気を使っている」と思われているかもしれません。
また、仲の良い男性がいるなら、その男性が彼氏だと思われているのかも?
見た目を気にしたり交友関係を広げたりすることは、決して悪いことはありません。
でも、少しだけおさえてみてはいかがでしょうか?
彼氏が出来ない人の特徴② 隙が無さ過ぎる
隙が無い女性はどれだけ魅力的でも彼氏が出来にくいのです。
例えば、仕事がバリバリできるOLや勉強が凄くできる優等生などです。
人見知りな方も当てはまるでしょう。
私も人見知りで人を寄せ付けないオーラを無意識で放っていたようで、ようやく出来た彼氏には「隙が無さ過ぎて声をかけるのに時間と勇気がたくさん必要だった」と言われました…。
自分ではそんなつもりなくても、男性からはそうみられていることもあるんですね…。
このような方は雰囲気も見た目もかっちりしていることが多く近寄りがたいのです。
髪色や髪形を変えて雰囲気を柔らかくしたりちょっと抜けてるあなたを見せたりしてみましょう。
周囲の男性が声をかけてくれるかもしれませんよ!
彼氏が出来ない人の特徴③ ミステリアスすぎる
ミステリアスな女性はそれだけで魅力がありますが、情報量がなさ過ぎるのはNGです。
あなたのことがわからないと、周りの男性は声をかけたくても声をかけられません。
どんな切り口で話しかけたらいいのかわからないからです。
趣味や休日の過ごし方、学生時代のことや好きなものなど…何でも良いので自ら自分の話をしてみましょう。
それだけでとっつきやすくなり、周囲の男性と恋愛関係に発展することもありますよ!
自分を見直して、素敵な彼氏をゲット!
あなたに当てはまっていた特徴はありましたか?
ポイントは「自分をとっつきやすくするように演出すること」です。それと、周囲に誤解を与えないような行動をしましょう。
隙の無さやミステリアスすぎる部分は頑張ればどうにかなります。
しかし、いくら努力しても周りの男性から「彼氏がいる」と思われていては効果がありません。
もし「彼氏が欲しいけどできない!」と悩んでいるのなら、まずは自分を見直してみてください。
直せそうなところから少しづつ直して、素敵な彼氏をゲットしましょうね!
コメントを残す