シンママやバツイチ男性・女性にとって、理想的なサービス内容・サポート体制が魅力のマリッシュ。
今回は、マリッシュでいいねをたくさんもらい、気になる相手とマッチングするために大切なツール、プロフィールの具体的な作り方について徹底解説してご紹介します!
プロフはすべて埋めることが基本!
マリッシュの会員登録をした後に、基本プロフ・特別プロフの両方を記入していくのですが、ここに空欄が多いと、自身のアプローチが存分にできなくなったり、相手に深い印象を与えることができなくなってしまいます。
基本プロフは、身長や年齢、仕事などのデータ、特別プロフは結婚観や理想の女性像などを細かく記入できるツール◎
特別プロフを記入していないと、相手の特別プロフも見れないデメリットがあるため、できるだけ空白を作らずに、すべて埋めるよう、心がけてくださいね!
自己紹介文は挨拶から♪
プロフ記入の欄には、自由に相手にアプローチができる、自己紹介文を記入する欄があります。
たくさんの人がチェックする自己紹介文は、はじめに『プロフを見てくれたことへのお礼』、そこからマリッシュで出会いたい相手の理想、締めに、『よろしくお願いします、いいね待ってます♪』といった基本的な挨拶の文章をUPすると、誠実さと真剣さのアピールが相手に伝わりやすくなります。
堅苦しい文章は、ときにつまらない印象を与えてしまうことがあるため、真面目さとユニークさの両方が垣間見れるようなプロフの内容が、いいねを多くもらえたり、気になる相手とマッチングしやすくなるコツになりますよ!
難しいかもしれませんが、何も最初から完璧じゃなくてもよいので、徐々にブラッシュアップしていきましょ♪
写真や動画をUPしよう
マリッシュでは、写真だけではなく動画でアプローチできる便利な機能が備わっています。
写真は、相手に見た目の印象のアピールする目的があるため、顔立ちや体型がわかる写真を、2枚以上UPしてみましょう。
動画は、男性の場合はお仕事をしているシーンが、一生懸命さと誠実さをアプローチできるポイントに◎
女性の場合は、動物とたわむれたり、お料理をしている動画をUPすると、家庭的でやさしい印象を男性にアプローチでき、いいねが多くもらえる分、マッチングする可能性も高くなることでしょう!
まとめ
マリッシュのプロフィールが充実していると、それだけで足あとが増え、そこからいいね・マッチングにつながりやすくなります。
マリッシュにプロフィールこそが、あなたの魅力を最大限にアピールできる場であること、決して忘れずに、プロフの内容をもう一度見直してみてくださいね♪
コメントを残す