バツイチ男性・女性に特化した大人気マッチングアプリ、マリッシュには、サクラがいるのかどうかが不安で、まだ登録をためらっている人も多いのではないでしょうか?
日々の婚活を安心して進めるために、今回はマリッシュにサクラがいるのか、危険人物の見極め方を徹底して解説します!
もくじ
結論!マリッシュにサクラはいません◎
相手ことをよく知らないままに婚活を進めていくマッチングアプリ、マリッシュなので、サクラのような危険人物がいるのではないか、とても心配ですよね。
実はマリッシュは、サクラがいない安心・安全なマッチングアプリとして人気を集めているんです。
ここでは、マリッシュにサクラがいない気になる理由をまとめてご紹介しましょう!
万全のセキュリティ対策
マリッシュは、登録している人のプロフの内容、送受信したメッセージの内容などを細かくチェック・管理していて、24時間365日の監視システムを導入しているため、危険な人物はペナルティを受けたり、強制的に退会させる安心のサポートを受けることができます。
月額会員制だからサクラにメリットなし
マリッシュは、月額で支払う会員制のシステムを採用しているため、毎月決められた金額の範囲にて、メッセージをやり取りをすることがセオリーとなっています。
マリッシュでサクラを雇っても、その都度課金するシステムとは違い、月額にてアプリを使い続けなければならないため、サクラによって得られる利益が少なく、メリットはひとつもない特徴があります。
真剣な会員ばかりが揃っている
インターネット異性紹介事業届をしているマリッシュは、利用している人の多くが、恋活や再婚活に真剣な人ばかり。
サクラのような危険人物とのかかわりに、何のメリットもないと認識している真面目な人が多く、万が一かかわってしまったとしても、すぐに通報できるシステムが備わっているんですよ。
マリッシュを安心・安全に使うために◎注意しておきたいポイントとは?
サクラなどの危険人物がいないマリッシュですが、
・カラダ目当て
・他サイトへの勧誘
・自身の利益を得るための勧誘
といった危険人物はチラホラといるよう。
で、このような危険人物はこんな特徴があります!
・マッチング後間もなくLINEなどを聞いてくる
・怪しいビジネス、うまい儲け話をしてくる
・他サイト誘導へのリンクを貼り付けてくる
なので、以下のような対処を早めに行うようにしていきましょう!
・できるだけ返信をしないこと
・関わり合いにならないこと
・通報システムを使う
・ブロック、非表示設定をする
マリッシュ(marrish)にサクラはいるのか?|まとめ
マリッシュは、サクラがいない安心安全なマッチングアプリだとわかり、心配な気持ちが和らいだのではないでしょうか?
ただ、ちょっとした油断と隙で、危険人物に遭遇してしまうリスクが…。
真剣な恋活・婚活の時間をムダにしてしまわないよう、マリッシュのサポート内容、セキュリティの内容も合わせてチェックしてみてくださいね♪
コメントを残す