みなさんが、どんな男性に出会いたいと思いますか?
「収入が多い人!」
「顔がかっこいい人!」
「とにかく優しい人!」
など、男性の好みは女性の数だけ存在すると思います。
イケメンに越したことはないし、年収も多いに越したことはないし、フィーリングが合うのに越したことはないんですが、なかなか言語化が難しい空気感の相性とかもありますよね?(え、ないかな?私だけ??w)
この記事を読んでくださっている女性も、男性選びで失敗をしてしまった! という人もいらっしゃるのではないでしょうか…。
今回の記事では、失敗をバネにして、会うまでにメッセージのやり取りで男性を見極める方法をご紹介します。
ん?と思ったら思い切って会うのをやめてみよう
マッチングアプリを利用していると、毎日複数の男性からいいねをもらい、多いときには1日数名の男性とマッチングをすることができますよね。
こういうリアルの世界ではありえない感じが、私は大好きです♡
で、マッチングをした男性から「よろしくお願いします」「お休みの日はなにをしているのですか?」などと、メッセージをくれる男性も多いです。
共通の趣味があったり、なんとなく会話が盛り上がると何日かメッセージのやり取りをすることがあると思うのですが、1週間、2週間と長期間たくさんメッセージのやり取りをしていると、敏感な女性はある程度その男性の性格がわかるようになると思います。
メッセージの中で「ん?」「あれ?」と少し男性の発言に疑問を抱くこともあると思います。ですが、恋活や婚活を頑張っている女性はその少しの違和感を無視してしまうことも多いですよね。
パーフェクトに自分の思ったとおりのメッセージを返してくれる男性なんていないのはわかっているのですが、メッセージから読み取れる価値観の違いをスルーしちゃったりする場面、ありますよね。
この記事を読んでくださっている女性も「メッセージをしている中でなんとなく違和感を覚えたことが何度かあったけど、考えすぎかなと思ってとりあえず会ってみたら全然たのしくなくて早く帰りたかった」という経験をした方もいるのではないでしょうか。
たとえば
・言葉に棘がある
・あまり自分の話をきかずに自分の話ばかりする
・自分の話題を流しがち
ですね。
あーヤダヤダ。どれも一緒にいて気分下がるヤツだわー…。
この他にもさまざまですが、自分が「あれ?この人なんか…」と思ったときには、その男性とあまり深く関わるのをやめたほうがいいでしょう。
恋活・婚活を一生懸命やっているとどうしても流してしまいがちですが、素敵な出会いをゲットするうえで、相手に違和感を覚えたときにはできる限り身を引くというスキルは大切ですので、恋活・婚活中の女性はぜひこのスキルを取得してみてはいかがでしょうか。
・イケメン(違和感がある)
・年収高い(違和感がある)
・優しい(ヤリモク…?)
みたいに感じる時は、スッと身を引きましょう!w
まとめ
いかがでしょうか。
今回は、自分の失敗をバネにしてメッセージで男性を見極める方法をご紹介しましたが、違和感を覚えつつもそのまま男性とズルズルデートをしたり、メッセージのやり取りをする女性はとても多いです。
「言い方キツイなと思うことあるけど、この人顔が本当に好みなんだよね~」といったケースもあるかと思いますが、一番大切なのはやっぱり「その男性と20年30年先も一緒にいられるのかどうか」です。
「いつも恋活・婚活がうまくいかない…」と悩んでいる女性は、収入や外見も大切ですが、今一度婚活・恋活をするうえで何が一番大切なのか、考えてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す