先日筆者が、マッチングアプリのペアーズを使って30代半ばの税理士のお仕事をしている男性と、出会ってみてお食事したときの話。
お相手のプロフィールやメッセージのやりとり、出会った感想・体験談をレポートしていきます!
もくじ
30代半ばで税理士の仕事をしている男性と食事へ
写真を見ると真面目でおとなしそうで、趣味は読書。いかにも税理士と言う見た目でした。プロフィールの性格欄では「誠実」「優しい」の文字が…。
最初は、“自分で誠実で優しいって言うんだ…。 ” と、もやっとしたのですが(笑)、友達からよく言われている性格なのかなと自分を納得させました。
プロフィールからは、お相手のマイナス部分をあまり感じませんでした。
メッセージのやりとりは真面目で紳士的で、好印象!
1番はじめのメッセージは、「はじめまして。現在〇〇で税理士をしているAと申します。よろしくお願いいたします。〇〇さん(私)は〇〇と言うお仕事をされているのですね。とても興味を持ったので宜しければお話ししてみたいです。」
と話題を振ってくれたので、会話のやりとりがスムーズでした。
はじめのメッセージで「初めましてよろしくお願いします。」だけで、“この人やる気あるの?会話しにくい…。 ” と言う人がペアーズには多かったので、Aさんの印象がとても良かったです。
お店の予約をしてくれる際も紳士的でしたね。
「どんな料理が好きか」「嫌いな食べ物はないか」を確認してくれ、お店も私が行きやすい場所を設定してくれたので、“ 自己中な人ではなさそう” と安心できました。
こんなことするの当たり前でしょう!と思った女性もいるかもしれませんが、ペアーズにいる男性は意外とこの当たり前ができていない人が多いんです。
お店を決めるのも相手任せだったり、こちらが何か言わない限り一向に誘ってこない人もいたりします。
実際会ってみた男性の印象はメッセージと正反対!?
メッセージの時の印象とは正反対で、自分の話ばかり!しかもかなりおしゃべり…!
仕事や趣味の話より、自分の過去の恋愛の話中心で、グイグイこられてちょっと引きました…。
初対面なのにやたらに体を密着させようとしてきたり、距離感が近すぎるのも違和感満載…。
最初のAさんの、真面目で優しく誠実な印象はどこへやら…。
というわけで、なんだかんだでプロフィールやメッセージだけでは、男性のことを判断できないなと気づくことができました。
【pairs】ペアーズで出会った男性の体験談|まとめ
Aさんは、メッセージでは“ 真面目な紳士”だったのに、実際会ってみたら“恋愛に飢えてる残念な人”でした…(汗)
Aさんとは、出会うまでのメッセージのやりとりは5日間位と、やや短め。
メッセージでは印象が良くても会ってみたら豹変された!というケースもあるので、やっぱり判断を早めるためにも、多少早めでもまずは会ってみて判断してみるのはアリだと思いますよ。
コメントを残す